2022/09/08 @ 小川島

SDGs Workshop

小川島

SDGs Workshop in 小川島

2022年9月8日、唐津市呼子町にある離島、小川島にPrecious Plarstic 唐津、唐津南高校虹ノ松原プロジェクトチーム 海洋研究班、海と日本プロジェクト in 佐賀でSDGs Workshop を行いました。

SDGs Workshop

Precious Plastic 唐津のインジェクションマシーンを呼子港から小川島中学校に運び、小中学生9名にプラスチックのリサイクルを体験していただきました。(小川小中学校の生徒が中学生2人、小学6年生2人、小学5年生3人、小学4年生1人、小学3年生1人)。

最初に中学生の二人が小川島について説明していただき、小川島の磯の海岸の方に海洋漂着ゴミを全員で調査しに行きました。

漂着されているごみのは多くは海外からものです。またゴミが漂着している場所が磯なので小川小中学校や島民(高齢化)だけでは、ゴミ拾いができない状態です。

SDGs

小川島の小中学生と唐津南高校の虹ノ松原プロジェクトチーム 海洋研究班の意見交換会

海洋漂着ゴミ調査後、小川小中学校に戻り、小川島の小中学生と唐津南高校の虹ノ松原プロジェクトチーム 海洋研究班が唐津の海洋ゴミについて意見交換会を実施。唐津の海の未来についてみんなで話し合いました。

Precious Plastic 唐津のSDGs Workshop

意見交換後、唐津南高校の虹ノ松原プロジェクトチーム 海洋研究班に手伝ってもらい、小川小中学校の先生と小中学生にプラスチックのリサイクルを体験していただきました。

また虹ノ松原の保全に取り組む唐津南高校の虹ノ松原プロジェクトチームからは小川小中学校の生徒達に松ぼっくりのアマビエをプレゼントしました。

Precious Plastic 海洋ゴミ

小川島とサステナブルツアーリズム

小川島は周囲4㎞の小さな島ですが島のゆったりとした雰囲気や豊かな自然など島にきてみないと分からない魅力がありました。

小川島は周囲4㎞の小さな島ですが島のゆったりとした雰囲気や豊かな自然など島にきてみないと分からない魅力がありました。 小川中小学校の先生、 今回小川島に招待していただいきありがとうございました。今後とも交流、連携を続けていきたいと考えています。

現在、当法人が進めている唐津でのサステナブルツアーリズムも含め、島の観光と海洋ゴミを含めたSDGsの取り組みが出来ればと思います。

サステナブルツアーリズム

小川小中学校、中学生二人の感想

小川小中学校、中学生1年生

今回、環境学習で勉強になったことがたくさんありました。まず、皆で海に行き、どんなゴミがあるのかを見ました。それから意見を交換しあい、高校生のアドバイスももらえました。次にキャップを利用したコースターを作りをしました。アイロンでやるのとはちがって、きれいに作ることが出来ました。とてもいい経験ができて満足でした。色々な人と海ゴミについて話すことが出来てよかったです。この時間を思い出にしながら、これからも海ゴミ問題に取り組んでいきたいです。

小川小中学校、中学生2年生

今回、環境学習で最初に小川の磯を見に行った時、台風の影響もあったのかもしれないけれどやっぱりゴミが多いなと思いました。高校生の方の話を聞くと、唐津の海にはほとんどゴミが落ちていないと言われて驚きました。その後。ペットボトルのキャップでコースターみたいなものを作りました。実際にやってみて力は必要だったけれど、簡単に作れたので凄かったです。私もこんなふうに色々なアイディアを出して、島の海を綺麗にしていきたいです。